Author:魂S.P創設者 北海道で生まれ、関東で停滞し、関西を飛ばしてなぜか今は九州にいる(台風の逆パターンだな)。これだと思ったら突き進む男、魂SP創設者の超勝手な言いたい放題のブログなんだな。なので、結構間違いもあったりするので、そんな時は勝手にスルーしてね(笑)ではここで一言:人生『小さなミスより大きなアクション!』だぜ!
その3です~ JSBクラスです。 この間にST250Fってゆ~クラスがあったんですが、 すみません。ちゃんと見ていませんでした。。。 JSBクラスの予選もコース上はウェットです。 創設者は基本的にストレートで見ていたんですが、 やっぱり雨の日でも迫力がありますな~ 600ccとはスピードが違いますね~ ってゆ~かですね、 チャレンジカップは国際と国内ライセンス所持者の混走ですが、 国内ライセンスでこんなに大きくてパワーのあるバイクのレースに出場できるるというのが 昔の人間の創設者には信じられませんね~ 素晴らしいことですが、ちょっと恐いですね~(笑) なので、いつも大きな事故がないことを願っているんですよ。。 で、予選の風景↓ で、ポールポジションをゲットしたのは、 壁屋一家wingbird #22首藤選手のYZF R-1でした↓ 創設者が応援する#47福島選手(デーククラフトレーシング)は0.874秒差で2位でした。 こちらもYAMAHA YZF R-1ですね。 このマシンのカラーリング好きなんですよね~↓ JSBクラス、予選のリザルトはこちら。。。 ちなみにST250Fの予選結果はこちら↓ あ~~、リザルト見て気が付きましたが、ST250Fは今までカワサキの250ccオンリーでしたが、 ホンダの250も参戦しているみたいですね~(ですよね?) これ、もうちょっと参加者が増えるといいですね~ パワーを使いきって走れる数少ないクラスですよ! とゆ~わけでその4に続きます。。。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://blogdesuna.blog.fc2.com/tb.php/127-3befb5ff
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
copyright © 2019 魂SUPER POTENTIAL創設者のブログですな Ⅲ all rights reserved.